月別アーカイブ: 2014年10月

「タタタン会」タルトタタンはじめました。

紅玉がたくさん届きました。
01_DSC04532

タルトタタン会、はじまり!

さっそく
作ったよ

りんご剥くの大変っ
今回は12個。
02_DSC04540

むきむき、つめつめ、あとはオーブンに入れて
待ってる間は本でも読む?

きれいに焼けました。
03_DSC04560

ひっくり返してうまくいっているかな?

じゃーん
04_DSC04563

おっ きれい?

いただきまーす
05_DSC04571

今回は、キャラメリゼがうまく出来なかったのと甘過ぎた。。。
パイも少し薄かったみたい。
次回は、もう少し小さなお鍋でりんごのシャクシャクが残るように
大きめカットで作ってみよう!

しかし、りんごを剥くの、大変。。。

「研究ノート」研究員 密会っ ~カラをやぶる?~

先日、今後一緒に研究活動をしたいと思っているお二人と
ハニー会(密会)を開きました。

お互いの近況を伝え合い、情報交換!
話をすると、自分の頭の中も整理されるし、
新しいアイディアもうまれ、
充実した時間を過ごすことが出来ました!

今回のハニー会は、本所のちょうどお向かい、
浅草の隅田川沿いにあるカフェ『カフェ・ムルソー』で、
「”本日のケーキ2種”の盛り合わせ」
クレームブリュレとオレンジのパウンドケーキ
カフェムルソーのクレームブリュレ
クレームブリュレのパリパリは、
どまんなかから割る派っ

パリパリパリッ!

ここから、始まりッ